暗記力を高める方法!難関大学合格のときに意識した3つのこと

  • 次の試験で良い点取りたい!
  • 希望の高校に合格したい!
  • 希望の大学に合格したい!
  • 難しい資格試験に合格したい!

というように、暗記力を高める裏側には色々な願望が含まれているものですよね。

別に自慢する訳ではありませんが、私は小さい頃から「頭が良い」という部類では決してありませんでした。

だったんですが、ある3つのことを意識してから猛烈に順位を上げ、世間で言う難関大学、いわゆる旧帝国7大学って呼ばれるやつですね。そんな大学に合格しました。偏差値は河合塾の模試でだいたい70近くはあったと思います。ここではその時意識した具体的な3つのことについてをお話しています。

PCスポンサードリンク
スマホスポンサードリンク

偏差値を猛烈に上げた3つのこと

まず始めに言っておきますが、この世の中「裏ワザ」みたいなものがないのは世の真理だと思っています。ここで

何だよ!クソっっ!!!

みたいに思ったんだとしたら、もしかすると読んでもあんまり意味ないかもしれません笑

本当の実力が伴った結果っていうのはそんなすぐには出ません。
それに簡単に出てしまうものは恐らく見せかけです。

ですが、この世の中には結果に結びつきやすい「原則」というものが存在しているのもまた真理だと思っています。そんなことを前置きとして読んで貰えたらなって思います。

モチベーションは高い?

暗記力とモチベーション、これってかなり重要で密接で、切っても切れない関係です。

モチベーション高いよ!

って自信もって言えたら十分です。問題ありません。
でも暗記力とどう密接なんでしょうか?

これは考えて貰ったら分かると思うんですが、結局覚えようとするものにモチベーションがなかったら覚えられるはずがないんです。例えば先生が

これ試験に出るぞ~

なんて言った瞬間から半目が通常時1.2倍のサイズになったことはありませんか?

それと同じ原理です笑

なのでモチベーションは最低限必要不可欠なものなんですが、このモチベーションって維持するのが極めて困難、というか高い状態でいられるようにそもそも工夫するべきものなんです。なのでモチベーションを維持する工夫をすることは絶対です!これって本当に大事です。例えば私が受験生だった頃

  • 常に机の前には志望校の赤本を置いていた。
  • 友達と話すときは常にポジティブな言葉を使った。
  • 壁には目標の書かれた紙が沢山貼ってあった。
  • 事あるごとにキャンパスライフをイメージしまくっていた。
  • やることリストを一個一個つぶしていくことで充実感を味わうようにした。

みたいな感じで、モチベーションを高めるためにあらゆる工夫をしていました。モチベーションがなかったらそもそも覚える力が恐ろしい程出ない。

これは肝に銘じておくべき大事な原則だと思います。

反復すること

反復する。つまり復習するってことですね。
これって脳のメカニズム上相当大事です!

恐らくテストで良い点はとるけど、模試は全然ダメ。
テストで良い点取るから良い所に進学すると思ってたけど結果は不合格。
こんなタイプの人が復習しないタイプの人です笑

要するに持久力がない人のことですね。

ドイツの心理学者にヘルマン・エビングハウスって人がいるのはご存知でしょうか?この学者さんが発見したエビングハウスの忘却曲線っていう有名な研究があるんですけど

せっかく頑張って記憶したとしても、1時間後にはその記憶のうちの56%が忘れ去られてしまう。そして1日経てばその記憶のうち実に74%が忘れ去られている。

っていう研究結果です。

怖っ!

って思いませんか?
でも安心して下さい。同時にエビングハウスはもう一つの研究をしています。

1回目の復習をすると50%程度の記憶が維持され、2回目の復習をすると75%程度が維持される。3回目の復習を終えたときは長期に渡り90%程度の記憶が保持される。

という研究結果です。

要するに復習をすることで記憶力が圧倒的に保持される。脳ってこんな仕組みになってるんですね。だから少なくとも3回は反復してみて下さい。

PCスポンサードリンク
スマホスポンサードリンク

勉強って机でするものなんですか?

最後はこれです。
勉強って机でするものなんですか!?

何かいかにも勉強できそうな奴が口走りそうなカンに触るタイプのアレですよね笑

でも、これもかなり重要です。結局何するのかって言うと
歩きながらとかでも思い出したりできるじゃん!

ってことです。
先程のエビングハウスの話じゃないですけど、思い出すことも実は復習することの1カウントなんです!ってことは、歩きながら昨日何やったか思い出せば良い。

思い出せなかったらまたやれば良い。
そんな感じです。

私の場合はこうすることで他の人よりも圧倒的に効率よく物事を暗記していきました。復習しているので当然他の人よりも記憶に対する持久力があります。だから模試でも当然良い結果が出るんです。

まとめ

長くなってしまいましたが、まとめると

  • モチベーション維持のための工夫は欠かさずすること。
  • 復習は最低でも3回はすること。
  • 歩きながらでも勉強した内容を思い出すこと。

私の経験上、この3つを意識しながら暗記していくことが最も暗記力を高めることに貢献したかなって思いました。ぜひ実践してみて下さいね。

スポンサー
スポンサー
この記事のURLをコピーする

アクセスランキング